信頼できる住宅会社を選ぼう
憧れの注文住宅づくりにおいて、建てたい住宅のイメージができてきたら、信頼できる住宅会社を選びましょう。住宅会社には大きく分けて、工務店・ハウスメーカー・設計事務所の3種類があります。それぞれの特徴を知った上で、信頼できるパートナーを選ぶようにします。
自由設計が得意の工務店
地域に密着した住宅づくりが得意である工務店は、自由設計で施工までを一貫して行ってくれます。間取りやデザインなど、建て主に好みやこだわりがあるならば、工務店に依頼すると良いかもしれません。良質な材料にこだわる工務店も多く、クオリティーの高い注文住宅をつくりたいと考えている建て主にも向いている住宅会社です。
設計の提案力が優れている設計事務所
注文住宅づくりを設計事務所に依頼する人も少なくありません。設計事務所では設計のみを自社で行い、施工に関しては契約している工務店が実施する流れです。工務店に比べると、設計に対する提案力が優れているという特徴があります。たとえ狭い敷地であっても、独自に工夫して設計を行うので、快適な住環境を提案することが可能です。オーダーメイド対応となっているので、間取りに強いこだわりがある人に向いています。
工期が短くて済むハウスメーカー
ハウスメーカーでは、設計から施工までをすべて請け負ってくれます。ハウスメーカーの場合、注文住宅づくりのノウハウがしっかり確立されているので、品質が安定した住宅を建てることが可能です。さらに、工期も他の住宅会社と比べると短く済むという利点があります。サービスも充実していて、土地探しや資金計画やメンテナンスなどのサポートが受けられます。そのため、仕事で忙しいサラリーマンなどに向いているといえるでしょう。
千葉の注文住宅は地域によって費用に大きな差がありますが、特に東京に近くなるほど高額化します。これは首都に近いことで地価が上がり、その金額が家造りの費用に上乗せされるためです。