土地探しから設計プランまでやってくれる!理想の注文住宅を目指そう!


イメージ通りの住まいにするための秘訣

注文住宅というのは建て売りとは違って、実物を見て購入することはできません。そのため、注文住宅に対応した建築事務所や工務店を探しているのなら、過去に建てられたものを見られるところを利用しましょう。実物ではありませんが、クオリティやデザイン性はしっかりとチェックができるため、頼むところを選定するときの役に立つはずです。公式ホームページなどにも載っていますが、できれば自身の目で見学できる建物が用意されているところを活用しましょう。写真では分からない細かなところまでチェックできるので、安心して仕事を依頼できるようになります。

そして、注文住宅を頼みたい建築事務所や工務店が見つかったのなら、理想とするイメージをしっかりと伝えることが大切です。デザインはもちろん、設備や快適性なども考慮して理想の住まいを伝えるようにしましょう。それを参考にして、どのような注文住宅にするか提案してくれます。納得できるまで修正してもらえるため、遠慮せずにダメ出しを行ってしまいましょう。なお、提案の段階なら費用が発生しないところがほとんどなので、直してもらっても納得できないのなら、別のところへの乗り換えを考えたほうがよいです。

土地探しを頼めるところもある

注文住宅を建てようと考えているのなら、建物を建てるための土地を用意しなければいけません。土地のある場所や広さによって、家造りのプランが異なるので、所有していないのなら最初に探す必要があるでしょう。もしも、現在土地探しを行っていて、家造りを後回しにしているのなら時間をロスしているかもしれません。なぜならば、建築事務所や工務店の中には家造りを行ってくれるだけではなく、土地探しも手伝ってくれるところがあるからです。両方に対応しているところなら、土地を探して家を造るという流れをスムーズに進めることができます。

もしも、土地探しも行ってくれるところを見つけたいのなら、近場にある建築事務所や工務店のホームページを見てみましょう。対応しているのならコンテンツとして用意されているので、実際に取り扱われている土地をチェックすることも可能な場合もあります。家造りのときと同じように、こちらの希望を聞いてくれたうえで探してくれるところもあるため、まずは連絡を取ってみましょう。ただし、土地探しだけは行っておらず、家造りとセットでなければ依頼ができないケースもあります。どのような条件で土地探しを行ってくれるのかは、説明が載っているはずなので、しっかりと目を通したうえで連絡を取るようにしましょう。

住宅を建てる上で必要な資材を廃材やリサイクルなどをしたものを利用するなど、様々な面でコストを削減しつくられた住宅をローコスト住宅といいます